更新空きすぎましたが、まぁこのブログの存在を知ってる人数<マイミク人数なんで問題ないかな?
はい。なんで久しぶりに更新してるんかというと、アドエス用の外付けキーボード買ったのと、授業がたるすぎるからですよ。
ちなみに買ったキーボードはREUDOのRBK-500U。大体6k\の代物です。以前以上に長文が打ちやすくなったんで、これからアドエスをもっと活用していきたいと思ってます。( `・ω・´)ノヨロシク
2009年9月19日土曜日
RAKUSYA★\(^o^)/
2009年8月4日火曜日
夏休み
入りました。
昨日でテストが一応終わり、後は再試に引っかからなければ夏休みです。
明日、明後日は試験結果待ちなのでできませんが、再試がなければ少し自転車で遠出しようと思っています。再試があるとしたら12日なんだけど…
とりあえず、月末に行く合唱サークルの合宿先まで自転車で行ってみようかと。片道64km程なので十分日帰り範囲内です。
その他は、12日まで予定なし。福岡市内をぶらぶらして過ごそうかと思っておりますです。
里帰りは12~15の予定。それ以降は予定なしで暇をもてあますだろうから何しようか悩み中なのですよ~。
ブログ書くの久しぶりで書き方忘れてた(汗)
昨日でテストが一応終わり、後は再試に引っかからなければ夏休みです。
明日、明後日は試験結果待ちなのでできませんが、再試がなければ少し自転車で遠出しようと思っています。再試があるとしたら12日なんだけど…
とりあえず、月末に行く合唱サークルの合宿先まで自転車で行ってみようかと。片道64km程なので十分日帰り範囲内です。
その他は、12日まで予定なし。福岡市内をぶらぶらして過ごそうかと思っておりますです。
里帰りは12~15の予定。それ以降は予定なしで暇をもてあますだろうから何しようか悩み中なのですよ~。
ブログ書くの久しぶりで書き方忘れてた(汗)
2009年6月18日木曜日
そういえばこの前
ロードで糸島半島一周してきました。15:20ごろ伊都キャンパス出発。帰ってきたのは16:40ごろ。
あるぇ~?50km近く走ってきたのに1時間半経ってないよ?とか思った方、このタイムだったのは止まらなかったからです。というか止まれなかった。
財布と携帯を荷物と一緒に部室においていってしまい、補給できるものといえばボトルの水だけ。しかも何の因果か信号にもほとんど引っかからず、1時間20分自転車こぎっぱな。
久しぶりに走ったので気持ちよかったです。最後に伊都の裏から上っていったので平均時速30km/h切っちゃったけど、平地では大体35km/hぐらいで巡航。一人だったから風モロに受けたんだけどNE!
あるぇ~?50km近く走ってきたのに1時間半経ってないよ?とか思った方、このタイムだったのは止まらなかったからです。というか止まれなかった。
財布と携帯を荷物と一緒に部室においていってしまい、補給できるものといえばボトルの水だけ。しかも何の因果か信号にもほとんど引っかからず、1時間20分自転車こぎっぱな。
久しぶりに走ったので気持ちよかったです。最後に伊都の裏から上っていったので平均時速30km/h切っちゃったけど、平地では大体35km/hぐらいで巡航。一人だったから風モロに受けたんだけどNE!
2009年6月11日木曜日
溜まったものをぶちまける
今日はちょっと溜まってきたものが限界達しそうなんでぶちまけたいと思います。何かに書かないと耐えられそうにもないのです。ただの自己満足なのでスルーしてください。
あなたは一体何様なんでしょうか?
事前の打ち合わせの段階からいろいろ文句つけるばかりで結局自分が楽をしたいだけなんでしょう?「当日の動きがわからない」?ちゃんと計画書書いて、読めるところにおいて読むようにと連絡したのに?あなたがやってないだけのことなのに、なんでしわ寄せをこちらに向けるんでしょう?
仕方なくあなたに頼んだのは荷物番なのに、なにか勘違いして自分は荷物持ちと言ってましたね。「自分は会計でした」とか冗談のつもりですか?全く笑えないし滑ってるのにも気づいてないでしょう?馬鹿なんでしょうか?死ぬんでしょうか?
挙げ句の果てに当日の集合時間間違え、それを他の人に伝え、しかも自分は寝坊ですか?迎えに来たのに謝りもせず、さも当然のように車に乗ってきたあなたが大嫌いになりました。
荷物番をしてもらっている間に着いた人たちとテントを立てておいてくれと言ったのに、一つだけ車班で立てたテントで寝てましたね。買い出し終わって帰ってきたのにテントが全然立ってなくて驚きました。
車の中で自分は山岳部だったとかさんざん話をしていたのに、ペグの打ち方も適当、ましてや二本しか打ってない。本当に山岳部だったのかと疑いましたよ?どうして弓道部だった自分の方が慣れてるんでしょうか?不思議ですね。
さらに料理を手伝っている一年生と代わってくれと言ったのに、人数足りてるからいらないだろうと?歓迎する側がされる側に料理してもらっていることに何も思うところがないんですか?同じ学年としてとても申し訳なかったんですよ?
さらに「荷物番が大変だった」と?ならその大変だったことを言ってみればいいでしょう?それもできないのにそんなことを言っても子供の言い訳にしか聞こえません。
夜になっても愚痴りばかり。そんなに文句があるならあなたが纏めればよかったんでしょう?何もかも自分の思うとおりにしたいなら、どこかで人形相手におままごとでもしていてください。後片付けも不満そうにするのなら最初から参加しないでひきこもっていればよかったのに。
最近はあなたの顔を見るだけで不快です。今朝も見てしまいました。悲しいことです。当分はあなたの顔を見たくないので部室に行かないようにします。私があなたの顔を見てもあなたのことをどうでもいいと思うようになるまで、さようなら。
あなたは一体何様なんでしょうか?
事前の打ち合わせの段階からいろいろ文句つけるばかりで結局自分が楽をしたいだけなんでしょう?「当日の動きがわからない」?ちゃんと計画書書いて、読めるところにおいて読むようにと連絡したのに?あなたがやってないだけのことなのに、なんでしわ寄せをこちらに向けるんでしょう?
仕方なくあなたに頼んだのは荷物番なのに、なにか勘違いして自分は荷物持ちと言ってましたね。「自分は会計でした」とか冗談のつもりですか?全く笑えないし滑ってるのにも気づいてないでしょう?馬鹿なんでしょうか?死ぬんでしょうか?
挙げ句の果てに当日の集合時間間違え、それを他の人に伝え、しかも自分は寝坊ですか?迎えに来たのに謝りもせず、さも当然のように車に乗ってきたあなたが大嫌いになりました。
荷物番をしてもらっている間に着いた人たちとテントを立てておいてくれと言ったのに、一つだけ車班で立てたテントで寝てましたね。買い出し終わって帰ってきたのにテントが全然立ってなくて驚きました。
車の中で自分は山岳部だったとかさんざん話をしていたのに、ペグの打ち方も適当、ましてや二本しか打ってない。本当に山岳部だったのかと疑いましたよ?どうして弓道部だった自分の方が慣れてるんでしょうか?不思議ですね。
さらに料理を手伝っている一年生と代わってくれと言ったのに、人数足りてるからいらないだろうと?歓迎する側がされる側に料理してもらっていることに何も思うところがないんですか?同じ学年としてとても申し訳なかったんですよ?
さらに「荷物番が大変だった」と?ならその大変だったことを言ってみればいいでしょう?それもできないのにそんなことを言っても子供の言い訳にしか聞こえません。
夜になっても愚痴りばかり。そんなに文句があるならあなたが纏めればよかったんでしょう?何もかも自分の思うとおりにしたいなら、どこかで人形相手におままごとでもしていてください。後片付けも不満そうにするのなら最初から参加しないでひきこもっていればよかったのに。
最近はあなたの顔を見るだけで不快です。今朝も見てしまいました。悲しいことです。当分はあなたの顔を見たくないので部室に行かないようにします。私があなたの顔を見てもあなたのことをどうでもいいと思うようになるまで、さようなら。
2009年6月10日水曜日
2009年6月7日日曜日
mixi始めました。
ご無沙汰過ぎる気がしないでもない蒼月です。
合唱サーk…あ~もうめんどくさいっ!合唱団のほうの同回生の人から誘われてmixi始めました。登録は本名使ってるのでHNで検索かけてもきっと出てこない…はず。あちらにもこのブログのアドレスは置いてないのできっと知ってる人しかわからない。でもそれ以前にこのブログ読んでる人のほうが少ないだろうから…。
なんか書くこと少ないんで自転車の話でもしようかと。
ロードのサイコンはCAT EYEのSTRADA CADENCEで、ケイデンス(クランクの回転数のこと。単位はrpm)測れるんです。で、最近は80~90の間に収まるようにがんばってるんです。なぜならその回転数が一番疲労が溜まりにくいらしいから。なんだけど…なかなかうまくできない。60~70ぐらいになっちゃうから頑張って上げるけど、意識すると逆に上がり過ぎて100超えちゃう。
あ、でも最近は田舎~実家近くのキャンパス間を走ることが多いんですが、50分切れるようになりました!昨日の帰りなんか追い風だったからかかなりスピード出て、45分ぐらいで帰宅!このスピードを風向き関係なしに出せるようになれればいいんだけど…。
合唱サーk…あ~もうめんどくさいっ!合唱団のほうの同回生の人から誘われてmixi始めました。登録は本名使ってるのでHNで検索かけてもきっと出てこない…はず。あちらにもこのブログのアドレスは置いてないのできっと知ってる人しかわからない。でもそれ以前にこのブログ読んでる人のほうが少ないだろうから…。
なんか書くこと少ないんで自転車の話でもしようかと。
ロードのサイコンはCAT EYEのSTRADA CADENCEで、ケイデンス(クランクの回転数のこと。単位はrpm)測れるんです。で、最近は80~90の間に収まるようにがんばってるんです。なぜならその回転数が一番疲労が溜まりにくいらしいから。なんだけど…なかなかうまくできない。60~70ぐらいになっちゃうから頑張って上げるけど、意識すると逆に上がり過ぎて100超えちゃう。
あ、でも最近は田舎~実家近くのキャンパス間を走ることが多いんですが、50分切れるようになりました!昨日の帰りなんか追い風だったからかかなりスピード出て、45分ぐらいで帰宅!このスピードを風向き関係なしに出せるようになれればいいんだけど…。
2009年5月27日水曜日
やはり日本酒は熱燗に限る!
どうも、蒼月です。
サークルの今年最後の新歓行事、一泊二日のキャンプのまとめ役をしました。メールで話し合いしてるときにいろいろ突っ込んできたお坊ちゃまが当日寝坊したり、輸送用の車で迎えに行ったのにごめんの一言もなかったりでちょっとイラっと来ましたが、表には出さないようにして(多分出てただろうけど)終わらせました。
ついでに余った日本酒もらって飲んでます。熱燗はうまい。
書くことがあまりないので、最近やったビジュアルノベルの紹介でもしようかと。
EDEN-最終戦争少女伝説-というやつです。
ネタバレしないように内容は書きませんが、個人的には月姫、Fate、ひぐらしに次ぐ面白さですね。一部暴力描写があるとか注意書きされてますがFateの天の杯ルートやひぐらしに比べれば余裕で晩御飯食べられます。
サーバーアクセスが集中してるらしく、ダウンロードしたときは1時間ぐらいかかりましたがぜひやってみて欲しいです。

カヌかわええ。団長かっこいい&綺麗杉。イザナヒメ癒される。
サークルの今年最後の新歓行事、一泊二日のキャンプのまとめ役をしました。メールで話し合いしてるときにいろいろ突っ込んできたお坊ちゃまが当日寝坊したり、輸送用の車で迎えに行ったのにごめんの一言もなかったりでちょっとイラっと来ましたが、表には出さないようにして(多分出てただろうけど)終わらせました。
ついでに余った日本酒もらって飲んでます。熱燗はうまい。
書くことがあまりないので、最近やったビジュアルノベルの紹介でもしようかと。
EDEN-最終戦争少女伝説-というやつです。
ネタバレしないように内容は書きませんが、個人的には月姫、Fate、ひぐらしに次ぐ面白さですね。一部暴力描写があるとか注意書きされてますがFateの天の杯ルートやひぐらしに比べれば余裕で晩御飯食べられます。
サーバーアクセスが集中してるらしく、ダウンロードしたときは1時間ぐらいかかりましたがぜひやってみて欲しいです。
カヌかわええ。団長かっこいい&綺麗杉。イザナヒメ癒される。
2009年5月20日水曜日
眠くない…
どうも、蒼月です。もうすぐカウンターが1500回ります。とった人はコメントでなにか要望書いてください。できる限りやってみます。
最近、家の近くの麦畑が収穫間近で狼と香辛料的…というかまるっきしホロ的な感じです。


こんな感じ。飛び込みたいけど絶対怒られるので写真撮るだけに収めました。
5/10に落車してできた傷ですが、先輩に言われて腰の一番大きい傷だけラップ療法を試しています。
なんかもうふさがり始めてるというか5cm四方が3cm四方にまで縮んでます。あと1週間ぐらいで治りそう。小さかったので何にもしてない肩の傷&前の日に階段でこけてできた傷はまだ治るどころか瘡蓋が剥がれる気配もなし。治りかけの痒みもないのでどう考えても腰の傷のほうが早く治りそう。
…眠くないのでこれ書いてたら眠くなってきました。今日はこれぐらいでやめときます。
最近、家の近くの麦畑が収穫間近で狼と香辛料的…というかまるっきしホロ的な感じです。


こんな感じ。飛び込みたいけど絶対怒られるので写真撮るだけに収めました。
5/10に落車してできた傷ですが、先輩に言われて腰の一番大きい傷だけラップ療法を試しています。
なんかもうふさがり始めてるというか5cm四方が3cm四方にまで縮んでます。あと1週間ぐらいで治りそう。小さかったので何にもしてない肩の傷&前の日に階段でこけてできた傷はまだ治るどころか瘡蓋が剥がれる気配もなし。治りかけの痒みもないのでどう考えても腰の傷のほうが早く治りそう。
…眠くないのでこれ書いてたら眠くなってきました。今日はこれぐらいでやめときます。
2009年5月13日水曜日
酒が飲めるぞ~!
どうも、蒼月です。かなり放置してた気がするというか、誕生日更新とかしたかったんだけど忙殺されておりまして、今晩やっと時間ができたんで書いてます。
結局買ったのはTREK2.3でした。というか誕生日に納車。総計¥287,109!自分へのプレゼントバンザ~イ!
お店の人にサークルのOBの方がいたんですが、サークル内で有名なラーメン屋の食券もらいました。ありがとうございます!
そしてそのまま文系キャンパスに移動して合唱サークルの練習に参加。なんで参加したかというと、自転車サークルのほうが思いのほか緩かったので、興味があった合唱もしてみようかと思ったから。行った先で誕生日祝われたのはびっくりしました。
そして夜は新歓コンパ。もち買ったばかりの2.3で移動。集合場所の公園を気づかずスルーしてしまいましたがまぁ許容範囲内でしょう。3次会まで参加して、帰り際に自転車用のSLシューズで階段滑って転んだりもしましたが、なんとかAM1:00ごろに帰宅。風呂入って30分後に就寝。
翌日、何も予定がなかったので惰眠をむさぼっていたら8:10ごろにサークルのやつからの電話で起床。「今日ロードバイク試乗会やるんだけど2回生がいないから来て」…30分で行きました。朝食ろくに食ってないのにそれから山上り。峠一つ越えて佐賀県に入ったところあたりでエネルギー切れ起こして途中の自販でアイスとポカリがぶ飲みして、先輩からアンパン一つもらって二つ目の峠へ。ここを越えて下っている途中に落車。二日目にして自転車傷だらけ&STI(ブレーキレバーと変速レバーが一緒になったやつ)血まみれ、サイクルジャージズタボロorz。左腰に5cm四方ぐらい、左肩に2×3cmぐらいの怪我をしたけど前の二つのほうがダメージ大きいんですね…。


月曜日の朝に火曜提出のレポートの存在思い出したり、火曜に合唱の練習で文系キャンパス行くのに1時間で着いちゃったりといろいろバタバタでした。そして今日、日曜にamazonで買っていた代物が届きました。買ったのはWebカメラ。彼女のとこにも勝手に買って送りつけた&彼女のパソコンにSkype入ってるの確認済みなので、これでテレビ電話可能です。あ、ちなみにSkypeの表示名ここのHN使ってるので、検索かけたら出てきます。マイクなくて通話は無理でもチャットはできるので、話したい人どうぞ!
今週末、サークルの行事で秋月さんとこのレクさんと会えるかもしれない…!と期待してまとめをしている先輩に参加メールを送ったら、数分後に母から「その日絶対空けといて」とのメールが…。
せっかく補講サボって行こうと思っていたのに…ちくせう。
結局買ったのはTREK2.3でした。というか誕生日に納車。総計¥287,109!自分へのプレゼントバンザ~イ!
お店の人にサークルのOBの方がいたんですが、サークル内で有名なラーメン屋の食券もらいました。ありがとうございます!
そしてそのまま文系キャンパスに移動して合唱サークルの練習に参加。なんで参加したかというと、自転車サークルのほうが思いのほか緩かったので、興味があった合唱もしてみようかと思ったから。行った先で誕生日祝われたのはびっくりしました。
そして夜は新歓コンパ。もち買ったばかりの2.3で移動。集合場所の公園を気づかずスルーしてしまいましたがまぁ許容範囲内でしょう。3次会まで参加して、帰り際に自転車用のSLシューズで階段滑って転んだりもしましたが、なんとかAM1:00ごろに帰宅。風呂入って30分後に就寝。
翌日、何も予定がなかったので惰眠をむさぼっていたら8:10ごろにサークルのやつからの電話で起床。「今日ロードバイク試乗会やるんだけど2回生がいないから来て」…30分で行きました。朝食ろくに食ってないのにそれから山上り。峠一つ越えて佐賀県に入ったところあたりでエネルギー切れ起こして途中の自販でアイスとポカリがぶ飲みして、先輩からアンパン一つもらって二つ目の峠へ。ここを越えて下っている途中に落車。二日目にして自転車傷だらけ&STI(ブレーキレバーと変速レバーが一緒になったやつ)血まみれ、サイクルジャージズタボロorz。左腰に5cm四方ぐらい、左肩に2×3cmぐらいの怪我をしたけど前の二つのほうがダメージ大きいんですね…。


月曜日の朝に火曜提出のレポートの存在思い出したり、火曜に合唱の練習で文系キャンパス行くのに1時間で着いちゃったりといろいろバタバタでした。そして今日、日曜にamazonで買っていた代物が届きました。買ったのはWebカメラ。彼女のとこにも勝手に買って送りつけた&彼女のパソコンにSkype入ってるの確認済みなので、これでテレビ電話可能です。あ、ちなみにSkypeの表示名ここのHN使ってるので、検索かけたら出てきます。マイクなくて通話は無理でもチャットはできるので、話したい人どうぞ!
今週末、サークルの行事で秋月さんとこのレクさんと会えるかもしれない…!と期待してまとめをしている先輩に参加メールを送ったら、数分後に母から「その日絶対空けといて」とのメールが…。
せっかく補講サボって行こうと思っていたのに…ちくせう。
2009年5月1日金曜日
面接落ちた…
どうも、蒼月です。
昨日の夜、バイトの面接落ちました。丁寧な対応たったのでイヤな感じはしませんでしたが、軽く落ち込みました。
そして面接が終わった後、次姉から電話で「PC起動しなくなっちゃった…」というヘルプコール。こっちでも調べるけどね、Vistaのインストールディスクがなかったら修復は不可能に近いよ?
さらに今日提出の宿題を家に帰ってやっていたら友人からメール。「お前から教えてもらったアドレスに宿題送っても届かないんだけど」とのこと。何のこともなく蒼月が間違えて教えてただけでしたマジでスイマセンorz
あ~、鬱だ。
でもいいこともありました。昨日トレックストアで2.3を注文してきたんです。STIをULTEGRAにして、105の黒いペダルつけて、スタンドと防犯登録込みで¥288,092。STIの在庫がなかったので納車はGW明けになりますが、念願のロードバイクが手に入ります!
あ~、躁だ。
昨日の夜、バイトの面接落ちました。丁寧な対応たったのでイヤな感じはしませんでしたが、軽く落ち込みました。
そして面接が終わった後、次姉から電話で「PC起動しなくなっちゃった…」というヘルプコール。こっちでも調べるけどね、Vistaのインストールディスクがなかったら修復は不可能に近いよ?
さらに今日提出の宿題を家に帰ってやっていたら友人からメール。「お前から教えてもらったアドレスに宿題送っても届かないんだけど」とのこと。何のこともなく蒼月が間違えて教えてただけでしたマジでスイマセンorz
あ~、鬱だ。
でもいいこともありました。昨日トレックストアで2.3を注文してきたんです。STIをULTEGRAにして、105の黒いペダルつけて、スタンドと防犯登録込みで¥288,092。STIの在庫がなかったので納車はGW明けになりますが、念願のロードバイクが手に入ります!
あ~、躁だ。
2009年4月29日水曜日
ツーリング終わりました。
どうも、ゆうちょの通帳をゴミ箱の中に落としていた蒼月です。
…気づかなかったらお金が下ろせなくなるとこでした。セーフ!
先ほどバイトの面接申し込みの電話をしました。ものの見事にパニック!担当の方のお名前も聞くのを忘れるぐらいにやばかったです。噂によると、最初の電話だけで半分以上採用かどうかが決まるとのこと。…もうアウトな気がしてきましたorz
新歓ツーリングは特に問題もなく終わりました。すっごくノロノロと走ってた(18km/hぐらい?)ので事故など起こるはずもなく、一年生もきつくないツーリングでした。というか諸君、30kmは短すぎではないかね?
そして今日思ったこと。ロードホシイ。通帳の残高あわせると残り36万。Madone4.5買えるんじゃね?と思ったけれど4.5買うならもう少し余裕ができてからがいいし、2台目になるからフルカーボンでもいいんじゃないかと思う。でもできるなら早めに買っておきたいし、コンポ変わらずにフレームだけ違うんなら2.3でもいい気がする。…悩む!
というわけで明日トレックストア行ってきます。店の人と相談してから決めようかと。
…気づかなかったらお金が下ろせなくなるとこでした。セーフ!
先ほどバイトの面接申し込みの電話をしました。ものの見事にパニック!担当の方のお名前も聞くのを忘れるぐらいにやばかったです。噂によると、最初の電話だけで半分以上採用かどうかが決まるとのこと。…もうアウトな気がしてきましたorz
新歓ツーリングは特に問題もなく終わりました。すっごくノロノロと走ってた(18km/hぐらい?)ので事故など起こるはずもなく、一年生もきつくないツーリングでした。というか諸君、30kmは短すぎではないかね?
そして今日思ったこと。ロードホシイ。通帳の残高あわせると残り36万。Madone4.5買えるんじゃね?と思ったけれど4.5買うならもう少し余裕ができてからがいいし、2台目になるからフルカーボンでもいいんじゃないかと思う。でもできるなら早めに買っておきたいし、コンポ変わらずにフレームだけ違うんなら2.3でもいい気がする。…悩む!
というわけで明日トレックストア行ってきます。店の人と相談してから決めようかと。
2009年4月28日火曜日
半月が経ちました
どうも。蒼月です。一人暮らしを始めて約半月が経ちました。漸く自炊にも慣れてきた気がします。といっても今日の夕食はパスタなんですがw
前回の更新で実家でパソコン組むといってましたが、結局組めませんでした。理由はおそらくですがMBの不良。
MBにCPU載せてメモリとりあえず一枚挿してディスプレイ繋いで起動しましたが、画面は真っ暗。あるぇ?と思っていたところに「No Signal Detected」の文字。つまりBIOSすら起動してないんですね。…どうしろと?
メモリ差し替えて起動しても変化なし。電源ケーブルは全部繋いでるしCPUファンも回ってる(確認中にこれに親指切られました。予想外にスッパリいってびっくり)。原因がわからない…というわけで買った会社のリアル店舗に持って行きました。原因確認には一週間ほどかかるとのこと。…一週間後は長崎です。申し訳ないが当分父のVistaノート(AMDのSempron。相当遅い)で我慢してください、と両親に頼んで配線して帰ってきました。電源ユニットさえあればケースなしでもパソコンは動くのですが、実家に電源一つしかないんで…。
ちくせう。データ移したら余ったHDD(80GB)とメモリもらおうと思っていたのに…!まぁ光学ドライブはもらいましたがw(でも早速調子悪いよっ!XPのインストールディスク読んでくれないよっ!)
それから、いい加減家で使ってるパソコンの挙動が怪しいんで手始めにXPの修復インストールやってみました。…更新プログラムの再インストールだけで二晩かかるってどうよ?
そしてあんまり改善されてない。HDDの容量不足かっ!ということでWebストレージのAdriveのアカウント作ってデータ移し中。手始めにハルヒとらきすた。多分これだけで1GBちょい空くはず。写真はSkyDriveに上げます。Adriveが50GB、SkyDriveが25GBってどんだけ~。そこらのWebストレージとは桁が違うよ桁が。
つらつらと書いてきましたが、某所から専門用語が多いと言われたんでこの程度でやめときます。
明日は田舎キャンパス周りを一年生連れてぐるっと回ります。昼飯奢ります。…手持ちで足りるかなぁ?
前回の更新で実家でパソコン組むといってましたが、結局組めませんでした。理由はおそらくですがMBの不良。
MBにCPU載せてメモリとりあえず一枚挿してディスプレイ繋いで起動しましたが、画面は真っ暗。あるぇ?と思っていたところに「No Signal Detected」の文字。つまりBIOSすら起動してないんですね。…どうしろと?
メモリ差し替えて起動しても変化なし。電源ケーブルは全部繋いでるしCPUファンも回ってる(確認中にこれに親指切られました。予想外にスッパリいってびっくり)。原因がわからない…というわけで買った会社のリアル店舗に持って行きました。原因確認には一週間ほどかかるとのこと。…一週間後は長崎です。申し訳ないが当分父のVistaノート(AMDのSempron。相当遅い)で我慢してください、と両親に頼んで配線して帰ってきました。電源ユニットさえあればケースなしでもパソコンは動くのですが、実家に電源一つしかないんで…。
ちくせう。データ移したら余ったHDD(80GB)とメモリもらおうと思っていたのに…!まぁ光学ドライブはもらいましたがw(でも早速調子悪いよっ!XPのインストールディスク読んでくれないよっ!)
それから、いい加減家で使ってるパソコンの挙動が怪しいんで手始めにXPの修復インストールやってみました。…更新プログラムの再インストールだけで二晩かかるってどうよ?
そしてあんまり改善されてない。HDDの容量不足かっ!ということでWebストレージのAdriveのアカウント作ってデータ移し中。手始めにハルヒとらきすた。多分これだけで1GBちょい空くはず。写真はSkyDriveに上げます。Adriveが50GB、SkyDriveが25GBってどんだけ~。そこらのWebストレージとは桁が違うよ桁が。
つらつらと書いてきましたが、某所から専門用語が多いと言われたんでこの程度でやめときます。
明日は田舎キャンパス周りを一年生連れてぐるっと回ります。昼飯奢ります。…手持ちで足りるかなぁ?
2009年4月25日土曜日
暇…
どうも、久し振りというわけでもなく実家に帰っている蒼月です。
昨日の5限が終わった後、自転車で実家まで帰ってきました。なんであんな時間に天神走らんといかんのかと思いましたが…まぁほぼ全行程車道で飛ばしたので1時間20分ほどで到着。中洲~蔵本間を40km/hでバス置いていく蒼月。
あまり感慨もなく夕食と風呂を済ませ、テレビって久し振りに見るなぁとかでも家には要らんなぁとか思いつつNHKの世界ふれあい街歩き(だったかな?)を見て23:30ごろ寝ました。
…そして起きたのは5:50。二度寝しようにもここ最近最も寝覚めが良かったので眠気なくて無理。
暇だ…。
今日は実家の新しいPC組む予定。当分いじったりパーツ買い替えたりする必要がないように組みます。Core2Quadに4GBメモリ、HDDは1TB。光学ドライブはブルーレイ,HD-DVD,DVD±R DL対応品。グラフィックだけは前からある液晶を流用する関係でオンボード使います。まぁPCIExpressx16スロットあるんで、対応のグラボとディスプレイ買ってくればブルーレイの映画も見れます。OSもWinXP流用するんでメモリ全部は認識しませんが、64bitOS入れれば認識します。CPUも64bit対応なんで問題なし。ソフト使ってRAMドライブでも作ろうかなぁ…。でも実際普段使いでメモリ3.5GBも使い切ることないだろうしいっか。
というか、家で使ってるPCと比べたらなんだこのスペック差は…!まぁ報酬としていらないパーツ貰っていきますがね。DVDドライブとかHDDとかメモリとか。
SerialATAはホットプラグ対応だと伝えて行ったがいいかなぁ?でもeSATAブラケットでも買わん限り使うことないか?
昨日の5限が終わった後、自転車で実家まで帰ってきました。なんであんな時間に天神走らんといかんのかと思いましたが…まぁほぼ全行程車道で飛ばしたので1時間20分ほどで到着。中洲~蔵本間を40km/hでバス置いていく蒼月。
あまり感慨もなく夕食と風呂を済ませ、テレビって久し振りに見るなぁとかでも家には要らんなぁとか思いつつNHKの世界ふれあい街歩き(だったかな?)を見て23:30ごろ寝ました。
…そして起きたのは5:50。二度寝しようにもここ最近最も寝覚めが良かったので眠気なくて無理。
暇だ…。
今日は実家の新しいPC組む予定。当分いじったりパーツ買い替えたりする必要がないように組みます。Core2Quadに4GBメモリ、HDDは1TB。光学ドライブはブルーレイ,HD-DVD,DVD±R DL対応品。グラフィックだけは前からある液晶を流用する関係でオンボード使います。まぁPCIExpressx16スロットあるんで、対応のグラボとディスプレイ買ってくればブルーレイの映画も見れます。OSもWinXP流用するんでメモリ全部は認識しませんが、64bitOS入れれば認識します。CPUも64bit対応なんで問題なし。ソフト使ってRAMドライブでも作ろうかなぁ…。でも実際普段使いでメモリ3.5GBも使い切ることないだろうしいっか。
というか、家で使ってるPCと比べたらなんだこのスペック差は…!まぁ報酬としていらないパーツ貰っていきますがね。DVDドライブとかHDDとかメモリとか。
SerialATAはホットプラグ対応だと伝えて行ったがいいかなぁ?でもeSATAブラケットでも買わん限り使うことないか?
2009年4月22日水曜日
買っちゃったw
どーも、蒼月です。
前回液晶欲しいとか書いてましたが、買っちゃいました。だってじゃんぱらで中古の17インチが安かったんだもん!スピーカー&イヤホン端子つきで¥10800は買いだろう?
あと、前々から欲しいと思ってたこれも買いました。一緒についてたUSBケーブルが不良品なのかどのピンヘッダにつなげても認識しなかったので、大学生協で¥400だったUSBケーブルでバックパネルから引いてます。ケーブルの取り回しが面倒すぎる。でもPATAでHDD繋げてたころよりましですね。最近はSATAだけで必要なドライブ繋げられるのでパソコンの中がすっきりしてます。プラグインタイプの電源使ったらもっと楽になるんだろうなぁ…。あ、でもグラボ複数挿しでCrossFireとか組んだらもっとごちゃごちゃするんだろうか?
そして液晶とモービルラックで2万飛んだという。奨学金振り込まれたその日のうちにほとんど使いました。前のバイトの最後の給料が入ってたのでなんとか口座はプラスです。
実家のほうのPCがメモリ関係の問題からかご臨終寸前なので買い換えるべきと親に言いました。見積もり出してと言われたのでドスパラのネット通販で見積もり出したら即買ったようで、一昨日実家に帰ったら届いてました。週末というか金曜の夜に実家に帰る予定なので、土曜一日使って組んできます。あ~、めんど。
本日、大学のコンビニ前にて秋月さんと会いました。軽いゴスロリ調な服で、よく似合ってましたね~。
でもサークルのやつが一緒にいたので、関係を突っ込まれましたwよく考えれば同じ高校から同じ大学に行った友人たち、どう考えても女性のほうが多いですありがとうございます。クラスの友達(男子校出身)からよく言われます。「お前時々妬ましい」…不可抗力だと思うんですが。
前回液晶欲しいとか書いてましたが、買っちゃいました。だってじゃんぱらで中古の17インチが安かったんだもん!スピーカー&イヤホン端子つきで¥10800は買いだろう?
あと、前々から欲しいと思ってたこれも買いました。一緒についてたUSBケーブルが不良品なのかどのピンヘッダにつなげても認識しなかったので、大学生協で¥400だったUSBケーブルでバックパネルから引いてます。ケーブルの取り回しが面倒すぎる。でもPATAでHDD繋げてたころよりましですね。最近はSATAだけで必要なドライブ繋げられるのでパソコンの中がすっきりしてます。プラグインタイプの電源使ったらもっと楽になるんだろうなぁ…。あ、でもグラボ複数挿しでCrossFireとか組んだらもっとごちゃごちゃするんだろうか?
そして液晶とモービルラックで2万飛んだという。奨学金振り込まれたその日のうちにほとんど使いました。前のバイトの最後の給料が入ってたのでなんとか口座はプラスです。
実家のほうのPCがメモリ関係の問題からかご臨終寸前なので買い換えるべきと親に言いました。見積もり出してと言われたのでドスパラのネット通販で見積もり出したら即買ったようで、一昨日実家に帰ったら届いてました。週末というか金曜の夜に実家に帰る予定なので、土曜一日使って組んできます。あ~、めんど。
本日、大学のコンビニ前にて秋月さんと会いました。軽いゴスロリ調な服で、よく似合ってましたね~。
でもサークルのやつが一緒にいたので、関係を突っ込まれましたwよく考えれば同じ高校から同じ大学に行った友人たち、どう考えても女性のほうが多いですありがとうございます。クラスの友達(男子校出身)からよく言われます。「お前時々妬ましい」…不可抗力だと思うんですが。
2009年4月19日日曜日
Madone 6.9 Pro Red凄ぇ!
どーも、一人暮らし始めて1週間の蒼月です。
今日は朝から試乗会に行ってきました。Madone 6.9 Pro Redとか5.2 Proとか4.7とか乗って来ました。…もはや別世界というか別の領域です。フルカーボンの軽さ、加速性能、強度を堪能するはずでしたが…堪能したらROCK5500に乗れなくなりそうな気がしたんで2kmぐらいでやめときました。加速はすごく良くて、40km/h乗せるのあっという間でした。アレホシイ…。でもMadoneって一番安くて31万なんですよね~。現状2.3すら買えない状態では不可能なんですね。(2.1もきついんだよな実は)でもあのフレームラインすっごくいいんです。シートチューブとトップチューブとシートステーの接合部分(サドルの根元あたりって言えよお前!)とかすごくキレイなんですよMadoneって。
あと、6.9 Pro RedってディープリムだったりコンポがSRAMだったりしてすごかった。シフトチェンジ特殊(一本のレバーを軽く押すとシフトダウン、奥まで押し込むとシフトアップ)だし、高速走行(50km/h以上?)始めるとグワングワン鳴ってるんですねホイールが。…ホイールだけでもホシイ。でもチューブラー(チューブがそのままタイヤになってるタイプ)で29万、クリンチャー(チューブとタイヤが別々のやつ)で35万ってそれ2.3でもホイールのほうが高いよ!
あ~、どっかお金落ちてないかなぁ?
秋月さんのところにラジオリンクがあったので行ってみました。でもこのパソコンのスピーカーノイズが多すぎて聞きづらい…。リモーネ先生は私も好きです。でもこえ部はやらないよ?大学の合唱サークル(部室が隣!)には入ろうかと思ってますが。ちなみに私はこなたよりかがみよりみゆきさん派です。ビルゲイツ知らないのは凄いと思った。だって世界一の大富豪ですよ?
いい加減CRTやめて液晶買いたい。けどお金ない。…買ってしまったら当分2.3買えないよ。壱岐に行けないよ…。
今日は朝から試乗会に行ってきました。Madone 6.9 Pro Redとか5.2 Proとか4.7とか乗って来ました。…もはや別世界というか別の領域です。フルカーボンの軽さ、加速性能、強度を堪能するはずでしたが…堪能したらROCK5500に乗れなくなりそうな気がしたんで2kmぐらいでやめときました。加速はすごく良くて、40km/h乗せるのあっという間でした。アレホシイ…。でもMadoneって一番安くて31万なんですよね~。現状2.3すら買えない状態では不可能なんですね。(2.1もきついんだよな実は)でもあのフレームラインすっごくいいんです。シートチューブとトップチューブとシートステーの接合部分(サドルの根元あたりって言えよお前!)とかすごくキレイなんですよMadoneって。
あと、6.9 Pro RedってディープリムだったりコンポがSRAMだったりしてすごかった。シフトチェンジ特殊(一本のレバーを軽く押すとシフトダウン、奥まで押し込むとシフトアップ)だし、高速走行(50km/h以上?)始めるとグワングワン鳴ってるんですねホイールが。…ホイールだけでもホシイ。でもチューブラー(チューブがそのままタイヤになってるタイプ)で29万、クリンチャー(チューブとタイヤが別々のやつ)で35万ってそれ2.3でもホイールのほうが高いよ!
あ~、どっかお金落ちてないかなぁ?
秋月さんのところにラジオリンクがあったので行ってみました。でもこのパソコンのスピーカーノイズが多すぎて聞きづらい…。リモーネ先生は私も好きです。でもこえ部はやらないよ?大学の合唱サークル(部室が隣!)には入ろうかと思ってますが。ちなみに私はこなたよりかがみよりみゆきさん派です。ビルゲイツ知らないのは凄いと思った。だって世界一の大富豪ですよ?
いい加減CRTやめて液晶買いたい。けどお金ない。…買ってしまったら当分2.3買えないよ。壱岐に行けないよ…。
2009年4月7日火曜日
無事進級しました
お久しぶりです。蒼月です。
…投稿開きすぎました。スイマセン。今年度から授業が全て田舎キャンパスにて行われることになり、毎日30km往復はきついだろうということでキャンパスの近くに引越すことになりましたのです。
そういう訳で、先月末から引越ししてました。実家の自分の部屋から必要なものを運び出したり、いらないものを捨てたり、必要なものを買出しに行ったりとバタバタだったのです。
なんとかネットもつながり、今日は初めて引越し先(家と呼ぶのにもまだ違和感が…)に泊まってます。ちなみにパソコンは自分の部屋に置いてスタンドアロンで使ってたやつをファイアウォールとアンチウイルス入れて使ってます。(WindowsUpdateしたら更新プログラムが40近く出てきました。SP3当ててたんだけど…)回線速度は基地局が近いためか実効7.5Mbps。実家の7.5倍です。めちゃ速いと感じるんだけど光入れてる人からすれば桁違いなんだろうなぁ、と思ったり。
話が逸れましたが、引越し終わりました。実家の部屋も片付けました。というわけで家の中を少しさらして見ます。


台所が狭いのはまぁ仕方ないんですが…。居間が広すぎて微妙。こんなに余るなら自転車部屋の中に入れちゃおうかと思ってます。
あと、木造なんで壁薄いです。周り田んぼなんで寒いし、隣りの部屋で携帯のバイブが鳴ってるのが分かるし、上で人が歩いてるのも分かります。
こんな部屋ですが一段落つきました。本格的に生活始めるのは来週からですが、よければ遊びに来てくださいね。その際は事前にメールしといてくれるとお茶菓子とか用意しときますw
それから、浪人生だった彼女のことですが…無事に志望大学に合格、進学してあちらに引っ越されました。距離としては200kmぐらいなんで、今月末にでも自転車で行ってみようかと思ってます。
…問題はゴールデンウィークからサークルの新歓であっちのほうにツーリングがあることなんです。途中からor前日に帰って参加しようかするまいか…悩む。
課程分けで希望していたプログラミングのほうに進むことになりました。例年希望者が多いということで心配だったんですが、無事に希望通り進めるようになって最近かなりハイテンションです。自重しないと…。
…投稿開きすぎました。スイマセン。今年度から授業が全て田舎キャンパスにて行われることになり、毎日30km往復はきついだろうということでキャンパスの近くに引越すことになりましたのです。
そういう訳で、先月末から引越ししてました。実家の自分の部屋から必要なものを運び出したり、いらないものを捨てたり、必要なものを買出しに行ったりとバタバタだったのです。
なんとかネットもつながり、今日は初めて引越し先(家と呼ぶのにもまだ違和感が…)に泊まってます。ちなみにパソコンは自分の部屋に置いてスタンドアロンで使ってたやつをファイアウォールとアンチウイルス入れて使ってます。(WindowsUpdateしたら更新プログラムが40近く出てきました。SP3当ててたんだけど…)回線速度は基地局が近いためか実効7.5Mbps。実家の7.5倍です。めちゃ速いと感じるんだけど光入れてる人からすれば桁違いなんだろうなぁ、と思ったり。
話が逸れましたが、引越し終わりました。実家の部屋も片付けました。というわけで家の中を少しさらして見ます。


台所が狭いのはまぁ仕方ないんですが…。居間が広すぎて微妙。こんなに余るなら自転車部屋の中に入れちゃおうかと思ってます。
あと、木造なんで壁薄いです。周り田んぼなんで寒いし、隣りの部屋で携帯のバイブが鳴ってるのが分かるし、上で人が歩いてるのも分かります。
こんな部屋ですが一段落つきました。本格的に生活始めるのは来週からですが、よければ遊びに来てくださいね。その際は事前にメールしといてくれるとお茶菓子とか用意しときますw
それから、浪人生だった彼女のことですが…無事に志望大学に合格、進学してあちらに引っ越されました。距離としては200kmぐらいなんで、今月末にでも自転車で行ってみようかと思ってます。
…問題はゴールデンウィークからサークルの新歓であっちのほうにツーリングがあることなんです。途中からor前日に帰って参加しようかするまいか…悩む。
課程分けで希望していたプログラミングのほうに進むことになりました。例年希望者が多いということで心配だったんですが、無事に希望通り進めるようになって最近かなりハイテンションです。自重しないと…。
2009年3月20日金曜日
せ~んろはつづく~よ~ど~こま~で~も~
どーも、蒼月です。
下見がやっと終わりました。キツかったです。
一日目
田舎キャンパス前集合なのに、時間通りに来たのは家が遠い二人だけ(蒼月含む)。起きたの5時半ですよ?家出たの6時ですよ?なんで家が近い3人が遅れてくるのかと。どうして集合時間決めたやつが遅れてくるのかと。
まぁ愚痴っても詮無いことなので軽く流して出発。唐津までR202を走ったんですが…ロードのやつが引いたので、まさかの初日から30km/h巡航。膝が早くも痛み始めたけどそれでも頑張って伊万里を抜けて、佐世保へと向かう途中のこと。R498で国見トンネル抜けようとしたら、激坂で死にました。トンネル抜けた後も宿までは少し上り。ギリギリで到着しましたが、日が暮れかけてました。
二日目
前日の痛みが治まらないまま遅い人4人で走っていたところ、MTBの一人がタイヤバーストしてリタイヤ。思えばこの時点で嫌な予感がしてたんです…。
残り3人(MTBの蒼月、クロス・ロード各一人で佐世保~長崎まで走りました。特につらいところもなく、前日の疲れがなければ全く問題ない感じでした。宿の少し前が激坂でしたが、前日に比べればまだ大丈夫でした。
三日目
前日一緒に走っていた2人は用事があるので帰り、残るはMTBの蒼月、クロス一人、ロード三人の計5人。
そのうちクロスのやつとロードの一人は雲仙の山越えて宿へ。残り3人は海岸線沿いから宿へ。…あれ、これ死亡フラグなんじゃね?という予感が的中。残りのロード2人はレースに出るような人たちだったので、引いてもらったら最初から28km/h巡航。いやちょっとマテと言う暇もなく、さらにスピード上がって30km/h巡航。もはや死に体をさらすことを覚悟したところで35km/h巡航までスピード上げられました。死亡。
そしてお決まりというか、島原の宿の前は10kmほどの上り。斜度はそうでもないけどそれまでの疲労が祟り、歩く羽目になりました。センターはともかくインナー使えないんだよね…トルクかからないのでバランス崩しちゃいます。
四日目
というか今日ですね。宿から下ってる途中で78km/hぐらい出しながらもロードの人々にはついて行けず、アウタートップで足回しまくってもトルクがかからないという貴重な体験をしました。
島原から先は乗るフェリーが違うので蒼月だけは島原港へ、残りの人々はもっと北から乗るということで北上。熊本港へ渡った後は熊本駅まで自走して、そこからJRで最寄り駅まで帰ってる途中です。というか電車速い!もう久留米かよ!
明日は一日のんびりしたいです。その前にバイトですがw
下見がやっと終わりました。キツかったです。
一日目
田舎キャンパス前集合なのに、時間通りに来たのは家が遠い二人だけ(蒼月含む)。起きたの5時半ですよ?家出たの6時ですよ?なんで家が近い3人が遅れてくるのかと。どうして集合時間決めたやつが遅れてくるのかと。
まぁ愚痴っても詮無いことなので軽く流して出発。唐津までR202を走ったんですが…ロードのやつが引いたので、まさかの初日から30km/h巡航。膝が早くも痛み始めたけどそれでも頑張って伊万里を抜けて、佐世保へと向かう途中のこと。R498で国見トンネル抜けようとしたら、激坂で死にました。トンネル抜けた後も宿までは少し上り。ギリギリで到着しましたが、日が暮れかけてました。
二日目
前日の痛みが治まらないまま遅い人4人で走っていたところ、MTBの一人がタイヤバーストしてリタイヤ。思えばこの時点で嫌な予感がしてたんです…。
残り3人(MTBの蒼月、クロス・ロード各一人で佐世保~長崎まで走りました。特につらいところもなく、前日の疲れがなければ全く問題ない感じでした。宿の少し前が激坂でしたが、前日に比べればまだ大丈夫でした。
三日目
前日一緒に走っていた2人は用事があるので帰り、残るはMTBの蒼月、クロス一人、ロード三人の計5人。
そのうちクロスのやつとロードの一人は雲仙の山越えて宿へ。残り3人は海岸線沿いから宿へ。…あれ、これ死亡フラグなんじゃね?という予感が的中。残りのロード2人はレースに出るような人たちだったので、引いてもらったら最初から28km/h巡航。いやちょっとマテと言う暇もなく、さらにスピード上がって30km/h巡航。もはや死に体をさらすことを覚悟したところで35km/h巡航までスピード上げられました。死亡。
そしてお決まりというか、島原の宿の前は10kmほどの上り。斜度はそうでもないけどそれまでの疲労が祟り、歩く羽目になりました。センターはともかくインナー使えないんだよね…トルクかからないのでバランス崩しちゃいます。
四日目
というか今日ですね。宿から下ってる途中で78km/hぐらい出しながらもロードの人々にはついて行けず、アウタートップで足回しまくってもトルクがかからないという貴重な体験をしました。
島原から先は乗るフェリーが違うので蒼月だけは島原港へ、残りの人々はもっと北から乗るということで北上。熊本港へ渡った後は熊本駅まで自走して、そこからJRで最寄り駅まで帰ってる途中です。というか電車速い!もう久留米かよ!
明日は一日のんびりしたいです。その前にバイトですがw
2009年3月16日月曜日
やっと終わった…
どうも。いろいろ限界に近い蒼月です。
先週の金曜日、バイトから帰ってすぐに次姉に母方の祖母が危篤と言われ、着替えてから病院へ。
祖母はそのまま亡くなり、それから今日までほとんどを母の実家で過ごしました。
先ほど葬式と初七日の法事が終わり、やっと家に帰って来れました。
もう疲れきった感じです。準備の手伝いとかいとこの子供さんたちの子守とか…昨日は家に帰って寝ましたが、睡眠時間6時間。一昨日は実家に泊まって4時間。正直なところ今日は何もせずにこのまま寝たいです。
でも明日からサークルの新歓行事の下見で長崎へ。集合は田舎キャンパスに朝7時半。
金曜日の昼に電車で輪行して帰って来て、夜はバイト。
キツいなぁ…orz
先週の金曜日、バイトから帰ってすぐに次姉に母方の祖母が危篤と言われ、着替えてから病院へ。
祖母はそのまま亡くなり、それから今日までほとんどを母の実家で過ごしました。
先ほど葬式と初七日の法事が終わり、やっと家に帰って来れました。
もう疲れきった感じです。準備の手伝いとかいとこの子供さんたちの子守とか…昨日は家に帰って寝ましたが、睡眠時間6時間。一昨日は実家に泊まって4時間。正直なところ今日は何もせずにこのまま寝たいです。
でも明日からサークルの新歓行事の下見で長崎へ。集合は田舎キャンパスに朝7時半。
金曜日の昼に電車で輪行して帰って来て、夜はバイト。
キツいなぁ…orz
2009年3月9日月曜日
2009年3月4日水曜日
2009年2月23日月曜日
2009年2月15日日曜日
疲れた…
昨日はは随分久しぶりに自転車で100km超走りました。
なまってます。ヤバいです。
走行距離:124.64km 走行時間:4:06:05 平均速度:30.38km/h 最高速度:106.40km/h
…最高速度がおかしい。サイコン壊れたか?
帰り道、とある書店に寄ったら…

こんなのがあったので、つい買ってしまいました。
ちゅるやさんのゆるさも好きだけど、これを買った最大の目的は

これ。更にkwsk言うと、

これが見たかったんです。セイバーリリィいいよね。あの衣装とか軽装な鎧とか。別に蒼月がポニテ萌えだとかそういうのではないのであしからず。
それから、先日

買いました。テスト近かったのに発売日に。でも自制してまだ読んでないという罠。にもかかわらずコンプエースを先に読んだという。なんか駄目な気がする。
昨日、帰りに秋月さんところの「彼」に偶然会いました。
いつか一緒に遊びに行きたいもんですねぇ…
バレンタイン?今年は中止のお知らせ出てただろう?
(これ言ってみたかったんだよなぁ!)
なまってます。ヤバいです。
走行距離:124.64km 走行時間:4:06:05 平均速度:30.38km/h 最高速度:106.40km/h
…最高速度がおかしい。サイコン壊れたか?
帰り道、とある書店に寄ったら…

こんなのがあったので、つい買ってしまいました。
ちゅるやさんのゆるさも好きだけど、これを買った最大の目的は

これ。更にkwsk言うと、

これが見たかったんです。セイバーリリィいいよね。あの衣装とか軽装な鎧とか。別に蒼月がポニテ萌えだとかそういうのではないのであしからず。
それから、先日

買いました。テスト近かったのに発売日に。でも自制してまだ読んでないという罠。にもかかわらずコンプエースを先に読んだという。なんか駄目な気がする。
昨日、帰りに秋月さんところの「彼」に偶然会いました。
いつか一緒に遊びに行きたいもんですねぇ…
バレンタイン?今年は中止のお知らせ出てただろう?
(これ言ってみたかったんだよなぁ!)
2009年2月10日火曜日
ヤンデレについて考える。
「RIP=RELEASE」がヤンデレぎみだったので、少し蒼月の考えを晒してみます。
嫌悪感とかそういうのは持ってないです。愛情表現の一つの形かな、と思ってます。(多少行き過ぎた、が前につきますが)
蒼月自身はそういう点で受身に回ることが大半なので、もし好きな人が「私だけを見て」とか、「この家から外に出ないで」とか、行き過ぎたとして「(体の一部)ちょうだい」とか言われても、全部「いいよ」で済ましそうです。体の一部はそこが無くなっても生きていく上で問題ないところに限りますが。(左目ぐらいだったら許容範囲)まぁ、流石に「私と一緒に死んで」とかいうのは少し考えますが、最終的にはOKしそうではあります。あと、「私の手で死んで」とかも同じかな。それから、「私だけを見てほしいから**を殺した」とかは怒ります。そういう思いを向けるべきなのは**さんではなく蒼月ですから、向ける先が違うだろうと怒りはしますが…自首を勧めるでしょうね。刑が終わるまで待っているからと約束して。恐いからといって逃げたりとか、遠ざけたりとかはしません。蒼月に向けられた愛情を示してるようなものですから、「ああ、この人はここまでするぐらい自分のことが好きなんだ」って思いますね。
嫌悪感とかそういうのは持ってないです。愛情表現の一つの形かな、と思ってます。(多少行き過ぎた、が前につきますが)
蒼月自身はそういう点で受身に回ることが大半なので、もし好きな人が「私だけを見て」とか、「この家から外に出ないで」とか、行き過ぎたとして「(体の一部)ちょうだい」とか言われても、全部「いいよ」で済ましそうです。体の一部はそこが無くなっても生きていく上で問題ないところに限りますが。(左目ぐらいだったら許容範囲)まぁ、流石に「私と一緒に死んで」とかいうのは少し考えますが、最終的にはOKしそうではあります。あと、「私の手で死んで」とかも同じかな。それから、「私だけを見てほしいから**を殺した」とかは怒ります。そういう思いを向けるべきなのは**さんではなく蒼月ですから、向ける先が違うだろうと怒りはしますが…自首を勧めるでしょうね。刑が終わるまで待っているからと約束して。恐いからといって逃げたりとか、遠ざけたりとかはしません。蒼月に向けられた愛情を示してるようなものですから、「ああ、この人はここまでするぐらい自分のことが好きなんだ」って思いますね。
2009年2月4日水曜日
もはや、これは棒だ!

自転車のペダル交換しました。上が交換前、下が交換後。端っこの黒いのは比較用のmicrroSD。
交換後の方が使い込まれてる感じがするのは、サークルの部室にあった古いのをもらったからです。
ちっさい。クランクにつけたらもう棒にしか見えないけどれっきとした両面SPDのペダルです。
しばらく乗ったけど、なかなかいい感じ。
To The Logistician
Thanks for your visit and comments. I wish my poor expression could be useful for you. I'm bad at English, but I think you could understand how I'm happy!
車道逆走する自転車なんか死んでしまえばいいのに。
2009年2月2日月曜日
電磁気が
死にそう。現実逃避開始!
前回紹介だけしていた「lost my musicをカフェっぽくしてみた」
foreverの発音が異様に上手いです。
流石はルカさん、バニーガール似合いますね~(スタイル的な意味で)
それから、「'cause I love you」 …。
こんなこと言われたら死ねません。幾らでも言ってあげたくなります。
イメージ画像からの連想なのか、なんかルカさんSっぽい歌とかネタが多いんですよね…。
蒼月はドがつくかも知れないぐらいSなので、どうも合わない。(そこ!つくのが当たり前とか言わないw)
大人っぽいのは好きなんだけどなぁ。
前回紹介だけしていた「lost my musicをカフェっぽくしてみた」
foreverの発音が異様に上手いです。
流石はルカさん、バニーガール似合いますね~(スタイル的な意味で)
それから、「'cause I love you」 …。
こんなこと言われたら死ねません。幾らでも言ってあげたくなります。
イメージ画像からの連想なのか、なんかルカさんSっぽい歌とかネタが多いんですよね…。
蒼月はドがつくかも知れないぐらいSなので、どうも合わない。(そこ!つくのが当たり前とか言わないw)
大人っぽいのは好きなんだけどなぁ。
2009年1月31日土曜日
ルカ姐さんキターーーーー(゜∀゜)ーーーーーー!!!!
ということで曲紹介。
まずは早くも10万再生を超えた「RIP=RELEASE」
次に、「終電はまだ――」
それから、こっちはリンクですが
流石ルカ姐さん、英語上手い!…って、聞けない人いたんですね。スイマセン。ダウンロードできたらまた上げます。
まずは早くも10万再生を超えた「RIP=RELEASE」
次に、「終電はまだ――」
それから、こっちはリンクですが
流石ルカ姐さん、英語上手い!…って、聞けない人いたんですね。スイマセン。ダウンロードできたらまた上げます。
2009年1月26日月曜日
2009年1月25日日曜日
2009年1月22日木曜日
2009年1月18日日曜日
書いてみたので…
晒してみる。
大学の友人と、「パイ」というお題で書いてみた。後悔している。
因みに、ある小説の二次創作という形になっている。これならあげてもいいかな、と思った。
香ばしい匂いがオーブンから漂う。
ある国の東のほうにある、小さな村の小さな家でのことだった。
「もうすぐ焼けるけど、林檎は嫌いか?」
嫌いでも食べてもらうけど、と女が笑った。
「…作る前に聞くべきだろう、普通」
まぁ嫌いではないが、と男は笑わなかった。
「仕方ないだろう、作ってる途中にお前が来たんだから。でも食べられるものでよかった」
あの人は甘いものを食べないし、と女が呟く。
「…俺が来なかったらどうするつもりだったんだ?」
一人で食べきれる量ではないが、と男が言った。
「あの人は食べなくても、あの人の相棒は食べるから」
林檎もそろそろ限界だったし、と女が答えた。
「なら俺は食べない方がいいんじゃないのか?」
「いいんだ。できたてを食べてもらった方が嬉しい」
女はそう言ってオーブンを覗き込み、焼き上がったパイを取り出して切り分けていく。
「…何年ぶりだろうな。お前がそうやって台所に立っているのを見るのは」
女の背中を見ながら、男が言った。
「さぁな。別れてからだから、5年ぶりじゃないか?」
背を向けたまま、女は答えた。
5年…。その時間は男にとって長くもあり短くもある時間だった。
「あいつとは…一緒になったのか?」
それは、男にとって答えてほしいものでもあり、答えてほしくないものでもある質問だった。
5年前に別れてから、頭ではずっとそうなっているだろうと思っていた。心では、そうなっていてほしくないと思っていた。
「あの人と?馬鹿言うなお前」
しかし、返って来たのは予想外の答え。
「お前が行った後、あの人にそのことを言ったら怒られたよ。私はお前のことを待つべきだと言って、相手にもしてもらえなかった」
「…そうか」
男はそれだけしか言えなかった。その先の一言を言っていいのか分からなかった。
「ああ。だからお前、責任取れよ?」
「……何のだ?」
女は皿に盛ったアップルパイを持ち、泣きそうな笑顔で振り返って答えた。
「お前のせいで婚期を逃した。責任を持って私と一緒になれ」
あとがき
途中まで適当に書いてたのに、いつの間にか恋愛話というか再会話になってた。
何だこれ…orz
元ネタ分かった人、友だちになりましょ~(笑)
あと1日。
大学の友人と、「パイ」というお題で書いてみた。後悔している。
因みに、ある小説の二次創作という形になっている。これならあげてもいいかな、と思った。
香ばしい匂いがオーブンから漂う。
ある国の東のほうにある、小さな村の小さな家でのことだった。
「もうすぐ焼けるけど、林檎は嫌いか?」
嫌いでも食べてもらうけど、と女が笑った。
「…作る前に聞くべきだろう、普通」
まぁ嫌いではないが、と男は笑わなかった。
「仕方ないだろう、作ってる途中にお前が来たんだから。でも食べられるものでよかった」
あの人は甘いものを食べないし、と女が呟く。
「…俺が来なかったらどうするつもりだったんだ?」
一人で食べきれる量ではないが、と男が言った。
「あの人は食べなくても、あの人の相棒は食べるから」
林檎もそろそろ限界だったし、と女が答えた。
「なら俺は食べない方がいいんじゃないのか?」
「いいんだ。できたてを食べてもらった方が嬉しい」
女はそう言ってオーブンを覗き込み、焼き上がったパイを取り出して切り分けていく。
「…何年ぶりだろうな。お前がそうやって台所に立っているのを見るのは」
女の背中を見ながら、男が言った。
「さぁな。別れてからだから、5年ぶりじゃないか?」
背を向けたまま、女は答えた。
5年…。その時間は男にとって長くもあり短くもある時間だった。
「あいつとは…一緒になったのか?」
それは、男にとって答えてほしいものでもあり、答えてほしくないものでもある質問だった。
5年前に別れてから、頭ではずっとそうなっているだろうと思っていた。心では、そうなっていてほしくないと思っていた。
「あの人と?馬鹿言うなお前」
しかし、返って来たのは予想外の答え。
「お前が行った後、あの人にそのことを言ったら怒られたよ。私はお前のことを待つべきだと言って、相手にもしてもらえなかった」
「…そうか」
男はそれだけしか言えなかった。その先の一言を言っていいのか分からなかった。
「ああ。だからお前、責任取れよ?」
「……何のだ?」
女は皿に盛ったアップルパイを持ち、泣きそうな笑顔で振り返って答えた。
「お前のせいで婚期を逃した。責任を持って私と一緒になれ」
あとがき
途中まで適当に書いてたのに、いつの間にか恋愛話というか再会話になってた。
何だこれ…orz
元ネタ分かった人、友だちになりましょ~(笑)
あと1日。
2009年1月8日木曜日
なんと言うか…
自分でも何と表現したらいいのか分からない感情でいっぱいです。
今日のお昼、久しぶりに米伍舞荷さんとばったり会い、別れて50mぐらい歩いたところで今度は秋月さんと遭遇。
久しぶりだったのでいろいろとお話しました。楽しかったです。話の内容が一部アレだったりしましたが…。
彼女が受験の関係で忙しいので、センター終わるまで会わないことになった、と話したら昔撮ったツーショット写真もらいました。ありがとうございました。「これで2週間ガンバレ!」と言われましたが、なんか変な感情に襲われたのでブログに書いてみました。
彼女が携帯からこのブログを読んでいる関係で反転使えないので具体的には書きませんが、まぁそんな感じの感情です。
秋月さんから面白いサイトを教えてもらったので、紹介します。秋月さんによると、「俺の嫁を当ててくれるサイト」だそうです。
Akinator英語ですがまぁ何とかなります。
結構当たるんだなこれが。ミク、アルク、式、鮮花、凛と詩音は行けました。でも魅音とルカは一発では出なくて、幹也は候補にも挙がりませんでした(代わりに切継が出てた。いやそれはちょっと…)。
今日のお昼、久しぶりに米伍舞荷さんとばったり会い、別れて50mぐらい歩いたところで今度は秋月さんと遭遇。
久しぶりだったのでいろいろとお話しました。楽しかったです。話の内容が一部アレだったりしましたが…。
彼女が受験の関係で忙しいので、センター終わるまで会わないことになった、と話したら昔撮ったツーショット写真もらいました。ありがとうございました。「これで2週間ガンバレ!」と言われましたが、なんか変な感情に襲われたのでブログに書いてみました。
彼女が携帯からこのブログを読んでいる関係で反転使えないので具体的には書きませんが、まぁそんな感じの感情です。
秋月さんから面白いサイトを教えてもらったので、紹介します。秋月さんによると、「俺の嫁を当ててくれるサイト」だそうです。
Akinator英語ですがまぁ何とかなります。
結構当たるんだなこれが。ミク、アルク、式、鮮花、凛と詩音は行けました。でも魅音とルカは一発では出なくて、幹也は候補にも挙がりませんでした(代わりに切継が出てた。いやそれはちょっと…)。
2009年1月7日水曜日
2009年1月1日木曜日
明けまして御目出とう御座います
日付変わる前からシャンパン(スパークリングワイン?)開けてる蒼月です。まぁ今年成人なんでまぁいいかな、と思ってたり。
これから三社参りに行くことになるかと思われますが、父さんが酔っ払って寝てるので、行かないかもしれません。
前にも書いてますが、今年成人する予定です。いよいよ選挙権やら年金やらが始まります。
色々と大変な世の中になっていますが、一年無病息災でいられたらいいかな。
知り合いや友人の方々もご健康でいられることを祈っております。
改めて、今年一年も宜しく御願い致します。
蒼月 廉
これから三社参りに行くことになるかと思われますが、父さんが酔っ払って寝てるので、行かないかもしれません。
前にも書いてますが、今年成人する予定です。いよいよ選挙権やら年金やらが始まります。
色々と大変な世の中になっていますが、一年無病息災でいられたらいいかな。
知り合いや友人の方々もご健康でいられることを祈っております。
改めて、今年一年も宜しく御願い致します。
蒼月 廉
登録:
投稿 (Atom)